もはや東可児病院循環器科の非公式ブログです(^.^)


by yangt3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

家族のきずな、親子のきずな、人とのきずな

急性心筋梗塞、心室細動などの病により
働き盛りで突然倒れられた人たち.
懸命の治療にもかかわらず、幾人かの方は
家族や親愛の人に別れを告げなければなりません.

長らく闘病生活を送っているのであれば
自分の思いを家族に伝える時間を取る事ができます.

もし家族との別れが急なものであれば
大切なことを何も伝えないまま
お互いの思いを言葉にできないままに
終わってしまいます.

大事な人を突然なくし、残された家族には
深い深い悲しみや、沢山の思いが残ります.

私たち医療者も毎日、毎日多くの方の死との闘いを
見取っています.

昨日も長い闘病生活の末に亡くなられた方を
お見送りしました.

医療者でも、病気や死から逃れる事はできません.
自分の家族が病を抱えた時
自分の家族の野辺送りに立ち会った時
身近な大切な人を突然無くした時
自分の無力感を感じて立ち尽くしてしまいます.

そんな時に 深い慰めに満ちた本に出会いました.

家族のきずな、親子のきずな、人とのきずな_a0055913_07768.gif





吉川英治文学新人賞、直木賞、柴田錬三郎賞を受賞した
ご存知 浅田次郎さんの作品です.

椿山課長の七日間 朝日文庫 浅田 次郎 (著)

働き盛りの46歳で椿山 和明は、仕事の接待の席で
倒れ、突然の過労死でこの世を去ってしまいます.
家族に別れを告げるために、美女の肉体を借りて
7日間だけ現世に舞い戻ってきます.
おなじく彼と一緒に現世に戻ってきた
やくざの組長武田勇と少年根岸勇太とともに
現世に残されたやり残したことを
果たそうとします.
生きている間に、言えなかった事
回りの思いに気づかずに過ごした事
そして残された家族にどうしても伝えたい事.
現世に戻った彼らが7日間で、自分たちの
残された仕事を果たせるかどうか.

元々朝日新聞夕刊の連載小説だったものだそうです.

ぜひ一度目を通してほしい一冊です.
いろいろな悩みを抱えている時、
家族や大事な人とケンカして落ち込んでいる時、
職場で嫌な事があった時、
生きるのが嫌になった時、そんな時に
この本を読むと 元気がでると思います.


人間はいつか死を迎えるのですが
生きているということが、どれだけかけがいのないものであるか.
時に地獄のような苦しみに満ちあふれているこの現世でも
必ず慰めや、大事なことがあるはずです.

人と人とのいがみ合いも
死んでしまったら何も残らず、後で後悔だけが残るでしょう.

今許された時間をごまかさずに
建前や嘘で固めた生活から抜け出していきたい.
そして家族や、大切な人や、自分の回りの人にも
もっと何かをしてあげたい.

この本を読んだあとは、少しだけ元気がでます.
明日からの大変な仕事にもちょっとやる気が出てくると思います.

家族のきずな、親子のきずな、人とのきずな_a0055913_083854.gif


私自身、大切な師父から託されたものがあります.
オーロラのように手の届かないところに行ってしまった
故 古高先生に叱られないように、また頑張って行きたいと思います.

もしかしてこの小説のように、大事な人たちが
私たちの知らない間に、短い時間でもこの現世に戻ってきてくれて
私たちを見守ってくれているという想像は
味気ないこの世の中を
少しは明るくしてくれそうです.

皆さんのご感想をお聞かせください.
by yangt3 | 2006-06-18 00:09 | 皆さんに紹介したい本